【UV・暑さ対策】今年買った日傘(晴雨兼用)〜お気に入りのポイント

UV対策・暑さ対策



こんばんは!

今日は今年買った日傘(晴雨兼用)についてです。

買ったのは寒い時期だったので、使い始めてからある程度経ちますね。ブラウン、ホワイト、ライトブルーの組み合わせが爽やかで気に入って買いました!

この持ち手の太さ、デザイン、素材も好みでした!

傘を開いたときの写真は撮りにくかったのでこちらのタグを。爽やかな雰囲気ですよね?

そして使い始めた初日。

その日はすごい強風で、かなり気を付けながら傘を差していたものの、煽られて一瞬で傘がひっくり返ってしまい……

1日でもう壊れたか?!!

と焦りました(汗)

しかし一度傘を閉じて開き直しただけで元通りになりました!

さすがにゆがみぐらいあるのでは?と疑ってチェックしたものの、私にはわかりませんでした笑。それから現在まで使っていますが、あの初日の出来事がなかったのでは?と思うほどです。

個人的には傘がひっくり返ったらもう元には戻らないと思っていたので、傘も進化しているんだなあと驚きました。

商品タグはこちらです。

「下からの風を受けた時にひっくり返りにくい特殊構造」というのはさておき笑、「風に強い」「遮光」「遮熱」「軽量」は使ってみてそのとおりだなと感じています。雨の日ももちろん使っています。

傘の内側は全体が黒い素材になってます。

こうした日傘を使うのは初めてだったのですが、「遮熱」「遮光」効果のせいかすごく快適なので、今後もこのタイプを買いたいですね。

折りたたみの日傘も欲しいなと思いつつ、とりあえずこの日傘が気に入ったので、折りたたみはゆっくり探そうと思います笑

では素敵な夜を!



※本ブログはアフィリエイト広告を利用しています

コメント

タイトルとURLをコピーしました