【8/8まで見逃し配信中&要点まとめ】バリューの真実 汗とのつきあい方▽汗じみ&ベタつき改善方法▽SixTONES

口臭体臭対策

こんばんは!

今週のバリューの真実は、汗じみ&ベタつき改善方法でした!

一番印象的だったのは汗をかく実験でした。①何もしない②冷たいペットボトルで首を冷やす③冷たいペットボトルで手のひらを冷やす、以外は同じ条件で足湯をしたときの体温変化と汗のかき方を見るというものでした。

③の冷たいペットボトルで手のひらを冷やしながら足湯をした場合、体温の上昇もなく汗もあまりかかず、①②のときとは大きな違いがあったんですよね。手のひらを冷やすと熱中症対策になるとはこないだ書きましたが、ここまで違うとは思いませんでした!!

こないだの記事はこちら→【7/22まで見逃し配信中&要点まとめ】7/15世界一受けたい授業 すぐできる熱中症対策

ということで今回放送の大まかな要点です。

一時的に汗をかきにくくする方法

汗をかきにくくするには手のひらを冷やすと良い

手のひらには動脈と静脈をつないでいる AVA という特殊な血管がある。この血管は体温が上がると通常の1万倍の血液が流れる。なので手のひらを冷やすと大量の血液が冷やされて体中を巡るので体温が下がる。汗は体温を下げるために出ている→体温が下がれば汗が出にくくなる。ただし冷たすぎるものは手を痛めることもあるので注意が必要。

顔の汗を減らすには、脇の下をグッと押すと良い

汗を出せという指令が圧迫することによってストップする。体温が上昇すると脳から汗を出せという指令が汗を作る汗腺に伝えられる。すると汗が出て体温が下がるが、脇の下を抑えて刺激すると脇より上の汗腺への指令がストップし顔の汗が減る。ただ、顔から汗が出ない分、脇より下で汗の量が増えることもある。長くやりすぎると正常な汗の出方を妨げてしまう可能性があるので注意が必要。

ベタつきとニオイの改善方法

いつもより温度の高いお風呂に普段より長くつかること。これを2週間続けるだけで良い汗を作り出す。汗腺がよく働くようになるから。汗腺は筋肉と同じように普段使っていないと弱ってしまう。そこで弱った汗腺を刺激しよく働く状態に戻す。すると汗のベタつきや匂いも改善する。

汗腺が弱っていると、汗の量が少なく塩分量が多い→一番の問題は塩分の濃度が高いこと。塩分濃度が高いと蒸発しにくくなる。するとベタつくだけでなく蒸発しにくいため雑菌が増え、ニオイの原因になる。そこで汗腺の働きを高めるには、2週間、41度のお風呂に15分間肩までつかるだけ。熱くて入れない場合は最初は低めの温度、短い時間からでもOK。ただし汗をかくためには38度以上が おすすめ。入る時間は、体への負担を考えると長くても15分間ほどが目安。

41度で15分肩までつかる入浴法は汗をかきやすくするためのもの。この設定だと脳を活発化する交感神経のスイッチが入り寝付きが悪くなる可能性がある。寝る1時間半前にはお風呂から上がるようにすると寝付きも良くなる。

汗がしょっぱい理由

汗がしょっぱい理由は、汗腺の働きが弱り汗に多く塩分が含まれているから。すると体の中の塩分量が少なくなるので血液や筋肉の機能が正常に働かなくなり疲労感を強く感じるようになる。また、汗は蒸発する時に体の熱を奪い体温を下げる。しかし塩分の多い汗は蒸発しにくいため体温を下げにくく熱中症になりやすい。

普段から汗をかいているような、例えばスポーツマンの汗は実はあまりしょっぱくない。普段汗をかいていない人が急にかいた汗はしょっぱい。

見逃し配信8/8まで

見逃し配信あります。

バリューの真実 汗とのつきあい方▽汗じみ&ベタつき改善方法▽SixTONES

ちなみに汗腺の働きを高める方法について、今回は入浴法でしたが、インターバル速歩&牛乳/豆乳というのもありましたね。このときも「汗腺は筋トレと一緒で年齢に関係なく復活する」とのお話があって、いつでも改善できるって良いなと思ったんでした。

過去記事→【7/15まで見逃し配信中&要点まとめ】世界一受けたい授業~夏にいや~な汗の臭い10日で改善&汗をピタリと止める驚き実験

それから今回の番組ではかっこいい汗のふき方などもやっていました!他人の汗のふき方なんて私は気にしたこともなかったですが笑、気になる方はその辺もぜひ。

では素敵な夜を!

コメント

タイトルとURLをコピーしました