こんばんは!
今日はお気に入りのプロテインについてです。
飲みやすい味で、乳酸菌その他いろいろな成分を摂取できるところが気に入ってます!
ディアナチュラアクティブ ソイプロテイン ソイミルク味 360g
ずっとソイミルク味を買っていたのですが、こないだお店に行ったときはココア味しかなくて。その日は割引日で出直すのが面倒だったこともあって、ココア味を初購入。
ココア味も飲みやすくて気に入りました!
現在飲みかけの袋がこちらです。
お試しサイズもあるので、迷っている方はこちらが良いかもしれません。
ディアナチュラアクティブ ソイプロテイン ココア味 トライアルパック 112.5g
それから、ホエイ+ソイというのもあるようです。こんな商品もあるとは知りませんでした!!
プロテインはホエイの方が断然効果的とも聞くので本当はホエイにしたいのですが。ホエイだと下痢になりがちでしんどいので一旦諦めてソイにしている私からすると、すごく魅力的な商品ですね。
ディアナチュラアクティブ ホエイ+ソイプロテイン グレープフルーツ味 325g
しかし考えてみると腹痛で中断して残っているホエイプロテインがもったいないので、まずはお気に入りのソイプロテインと混ぜて消費してみて、お腹が大丈夫そうだったらこのグレープフルーツ味のを買ってみようかなと笑。ホエイプロテインはプレーン味にしたので混ぜても変な味になりにくそうですよね??
ちなみに、プロテインはホエイの方が断然効果的!というのは、こちらの本で読みました。
上記本にあった、プロテインの効果についてのページも参考に載せておきますね。
私の場合、プロテインは飲んでいる時の方が調子が良いので続けてます。
当初は筋トレするならプロテインを!という感覚で始めたんでした。
しかしプロテインってけっこうお金もかかりますし、何となく飲んでは止めてを繰り返していたのですが。その繰り返しの中で、中止すると調子が悪くなると感じることが何度もあったんですよね。
それでプロテインを継続するようになりました。しかし現在もそこまで量は摂れていませんし、アミノ酸やコラーゲンなども併用して活用しています。
それから、プロテインをなぜか飲み切れずに捨ててしまう問題については以前書きましたね…笑
過去記事→【ラクラク継続!】プロテイン摂取の手間について考えてみた
プロテインシェイカーではなくカップとマドラーを使うことで、無事飲み切れるようになったんでした!!
面倒で続かないという方はこちらも参考になさってみてはと思います。
では素敵な夜を!
※本ブログはアフィリエイト広告を利用しています
コメント