【冬物洗濯】大物洗い用ネット 筒形~コートの洗濯にも重宝しています

ファッション

こんばんは!

今日は大物洗い用洗濯ネットについてです。

GWごろに冬物の洗濯・収納をする人も多いとテレビで見かけましたが、皆さんはいかがでしょうか??

毛布など大型のものを洗濯するときに便利なのがこちらです。

広げるとこんな感じで細長い形になってます。

洗濯物を出し入れする箇所のファスナー(ピンク)の他に、両端にもファスナー(水色)が付いていて、このファスナーを閉じると筒形になり洗濯機に入れやすい造りになってます。

ネットにあった同系統の商品の画像もわかりやすかったので載せておきますね。

筒形だと水の通りも良くなるとのこと。

【送料無料(ゆうパケット)】大物洗い用 洗濯ネット 筒形 トップラボ【布団 毛布 シーツ 洗濯 特大 大型 寝具 大物】

そしてこの洗濯ネットは毛布など布団系を洗うために買ったのですが、今ではトレンチコートの洗濯などにも使用しています。コートを小さく畳んで入れる必要がなく、何かゆったりとやさしく洗える感じがして良いんですよね笑

ちなみに通常の洗濯ネットは洗濯後何もしないのですが、このネットは大きくて乾きにくいかなと思い、洗濯物と一緒に干して乾かすのが習慣になってます。考えてみるとシューズ用洗濯ネットも使用後干してますね。こちらは厚みがあって乾きにくそうというのが理由です。

シューズ用洗濯ネットについてはこちら→【スニーカーをすばやく脱水!】シューズ用洗濯ネット

では素敵な夜を!

※本ブログはアフィリエイト広告を利用しています

コメント

タイトルとURLをコピーしました