【経過報告】白髪防止シャンプー開始1年後の現状と効果について

ヘアケア

こんばんは!

今日は1年前から使い始めた、白髪防止効果もあるというシャンプーについてです。

少し前にこちらの記事でも触れましたね。

【4/16朝まで見逃し配信中】あさイチ【白髪対策決定版2025】黒髪に戻る!?研究最前線も


シャンプーはこちらです。

SUNA (スーナ) 白髪 シャンプー エイジングケア 植物の力で40-50代のハリ艶髪 白髪ケア 染めない毛髪ケア ハリコシ ボリューム 白髪染め後のダメージ補修 アミノ酸系 

最初は少し値段が高いかなと思いましたが(ボトルありで3,000円前後)、年間で考えると決して高くはないと感じています。

1年後の現在はまだ2本目使用中で、2本目といってもリフィル&セール期間に買ったので1800円ほど。ヘアスタイルはショート~ショートボブ。その間に別のシャンプーを使ったりはしていません。

すなわち、1年間の出費は5,000円程度、単純計算で1か月あたり約417円。しかし現時点で2本目は残り半分近くあるので、実際は1か月あたり417円未満。

高くはないですよね??

SUNA (スーナ) 白髪 シャンプー エイジングケア 植物の力で40-50代のハリ艶髪 白髪ケア 染めない毛髪ケア ハリコシ ボリューム 白髪染め後のダメージ補修 アミノ酸系 

白髪の現状ですが、1年前と特に変化は感じていません。

カラーは相変わらず黒髪用、2~3か月に1度、気が向いたときにセルフでやってます。

もともと白髪の少ない家系なのでまだ急激に増加する時期を迎えていないだけなのか?、特に増減がないだけでもシャンプー効果ありなのか?については正直わかりません。

しかしシャンプーとして、ラベンダー&ローズマリーの香り、そしてすっきりした使用感が好みですし、白髪染め不要の状態を維持できればそれに越したことはないので、引き続き使っていきます!

またある程度時間が経ったタイミングで経過報告できればと思います。

では素敵な夜を!

※本ブログはアフィリエイト広告を利用しています

コメント

タイトルとURLをコピーしました