こんばんは!
今日はこの春買ったお気に入りのスニーカーについてです。
お気に入りのスニーカー紹介
お気に入りのスニーカーはこちらです。

ついに発見!失敗しないスニーカーの選び方
どこに注目すれば良いか?
mozのスニーカーは以前から好きで履いてきましたが、今回はこれまでにない選び方をしました。
それは、スニーカーのソール部分に注目したことです。
ちなみに今回購入したスニーカーのソール解説はこちらです。
発見のきっかけ
私がソールに注目したきっかけは、数年前に何気なく買った冬物のショートブーツ(スニーカーブーツ的なカジュアルなもの)がとにかく履き心地が良くて、毎年ブーツの季節を過ぎても履き続けてしまうほどだったことでした。当時は色違いも追加購入しました。
そしてそのブーツの特徴といえば、私がこれまで持っていたスニーカーと比べてソールが、
- 厚底
- すべりにくく見える足裏
- 厚底の見た目に反して非常に軽い
だったことでした。
それである日ふと思ったんですよね。
ブーツでなくてもソールが似たような見た目のものを探せば履き心地が良いに違いない!!!
と。
ネットで検索&購入
ゆえに今回、上記に基づいてスニーカーをいくつかの好きなメーカーについて検索してみたところ、ソールの見た目が似た商品が。そしてその中から選びました!
色は黒系とかなり迷いましたが、最近は明るい色を着たい気分&春なのでライトベージュにしました。
ソールの実物はこんな感じです。



履いて出かけた感想
早々に届いてインソールも追加せずそのまま履いてみたのですが、予想に近かった上に、かかと周辺その他全体的に柔らかめの感触も心地よくて、手放せなくなりました!ただ、白寄りのベージュで汚れが目立つので、洗う頻度は多めになりますね。
サイズ感は普通~やや大きめといった印象です。私は足の冷えで靴下を重ね履きしたりカイロを貼ったりもすることを考えて大きめを選んだのですが笑、予想通りのゆとりがあったためです。
他のスニーカーがいろいろあってもこれが楽でつい履きたくなってしまいます笑。履き心地が良すぎたショートブーツの時とまさに同じですね。
色違いもあります
ちなみに色違いはこちらです。
ベージュに比べるとmozの文字が目立ちますが、黒×グレーでおしゃれです。
思い込みの気づきと今後について
私は上記のきっかけとなったブーツに出会うまで、厚底靴というとなんとなくギャルっぽい/身長や脚の長さを盛りたい人が履く/重い/歩きにくい/自分の足に対してごつ過ぎて似合わない、などのイメージがあって、厚底の商品をあえて探したことはありませんでした。同じような方もきっといらっしゃいますよね?
しかしたまたま注文したブーツが上記のとおり軽くてすごく楽で意外と厚底だったことで考えが変わったというか、余計な思い込みもあったなと今では感じています笑。時代とともに商品も進化してますしね。昔はいまいちな品しかなかったとしても、今も同じとは限らないので、探して/試してみる精神も大事ですね。また、厚底といっても程度は様々なので、最初は控えめの厚底を選べば違和感も少ないと思います。
そしてこの次にはもう少し厚底のスニーカーを購入してみました!これから履いてみようというところです笑。また良かったら記事にしますね。
では素敵な夜を!
※本ブログはアフィリエイト広告を利用しています
コメント