こんばんは!
今日はサプリについてです。
まずは今飲んでいるものをざっと写してみました(亜鉛を忘れました…)

サプリはもう長いこと飲んでますが、長い間ずっと同じものだったわけではなくて、けっこう変えてます。
そしてどこで買うかはあまり意識せず、時間に余裕があるときやサプリ切れで急いでいるときはドラッグストア、それ以外はネットという感じだったのですが。
ドラッグストアで購入する機会が増えるにつれて、ドラッグストアでクーポンを利用して購入するよりもAmazonの方が安いことすらあると気づいて。それ以降、サプリはアマゾン中心に購入するようになりました。
とはいえAmazonは送料無料になる金額が2,000円→3,500円以上に上がりましたからね…笑。ネットで単品で注文したいときやAmazonに好みの品がない場合など楽天を利用することもあります。上記画像の品だと高麗人参サプリは楽天で購入したものですね。
ちなみに青汁は始めたばかりで初購入ですが、それ以外はどれもリピート済みの品です。
そして上記青汁とプロテイン2種を混ぜて飲むと抹茶ココアラテ風?!になるのでハマってます笑
プロテインと青汁はこちらの品です。どれも手頃な価格なので継続もしやすいと思います。
MAD PROTEIN(マッドプロテイン) ソイプロテインノーフレーバー プレーン 国内加工 大豆 無添加 植物性プロテイン (1kg)
ディアナチュラアクティブ ソイプロテイン ココア味 360g
[九州薬品工業] 九州産 青汁 4種 九州野菜使用 40杯分 厳選野菜 大麦若葉 ケール 明日葉 ゴーヤ 飲みやすい 国内製造 身体ケア
そういえば今回写し忘れた亜鉛サプリですが、体調が最悪だった30代の頃、抜け毛が気になったのも飲み始めた理由でした。今では美容院で褒められるほど落ち着きましたが、今後に備えて継続しています。抜け毛薄毛でお悩みの方は試してみる価値あると思います。
ネット記事→亜鉛不足と抜け毛の関係性|適切な摂取方法と注意点
それから写真手前の真ん中はビタミンDです。日が短い冬の間の健康を考えて比較的最近購入したものです。
ネット記事→冬の体調管理に必須! ビタミンDの驚くべき効果とは
金額としては安くても、余計な手間がかかったりその時の都合に合わない買い物はその分マイナスになると私は思っているので、今後もネットや店舗やクーポンなど上手く使い分けていきたいです。
では素敵な夜を!
※本ブログはアフィリエイト広告を利用しています
コメント